沖縄でスキューバダイビングを楽しむなら外せない!スタッフのおすすめダイビングスポットをご紹介。
こんにちは!
マレア沖縄インストラクターの久保です。
今回は、大物やマクロ、魚群など沢山の生物も観察できる
慶良間諸島からおすすめのダイビングスポットをご紹介!
那覇の港から1時間ほどで行ける慶良間諸島は、
「ケラマブルー」と呼ばれる透明度の高い海が大きな魅力です!
キンギョハナダイやキホシスズメダイなどの魚が沢山群れている!
ポイント自体が広く一度では、回り切れないので何度潜っても面白い!
上級者の方は、ドリフトダイビングでグルクンやイソマグロ、ウメイロモドキなどの群れも観察できる!
マクロも豊富で、モンツキカエルウオやピグミーシーホースなどのレアな生物も!
こちらのポイントはとにかく広いです!
サメやウミガメなどの大物からマクロに魚群と沢山の生物も観察できるので皆さんのリクエストに合わせ水中ガイドいたします。
また洞窟もありイセエビやその仲間も観察できます!
地形、大物、群れ、マクロが揃ったスペシャルポイントを回りつくしましょう!
こちらのポイントは、20m~30mのエリアも回りますのでAOWのライセンスやドリフトSPを取得してダイビングすると回遊魚も狙えますので取得して遊びにいきましょう!
2023.11.30 までに講習を終了できる方が対象
69,300 円(税込)
30%OFF 48,510 円(税込)
2023.10.29 までにファンダイビングで潜れる方が対象
16,500 円(税込)
20%OFF 13,200 円(税込)