FUN DIVING

沖縄のおすすめダイビングスポット
「万座ドリームホール」

夏の沖縄本島は、どこに行ってもキレイで楽しいポイントだらけ!今回は4月から10月にかけて潜りに行くことが多い沖縄本島のダイビングポイント「万座ドリームホール」を紹介します。

※この記事は2021年2月17日に公開されたものを随時更新しています。

お得なダイビングライセンス取得キャンペーンはこちら!

更新日:

万座ドリームホールで
ダイビングしよう!

万座ドリームホール

ダイビングスクール・マレア沖縄店のインストラクターが厳選して紹介するFUN DIVINGのおすすめスポット。今回ご紹介する場所は、沖縄本島の恩納村で中級以上のダイバーに人気のある地形ダイビングポイントの万座・瀬良垣エリアです。

【関連記事】
沖縄のダイビングポイントおすすめランキング【2023年最新】

万座ダイビングの基本情報

万座・瀬良垣は、沖縄県国頭郡恩納村にあり沖縄本島のほぼ中央です。沖縄海岸国定公園として指定されているエリアで、琉球石灰岩の断崖絶壁から見る東シナ海は絶景のドライブロードです。

断崖絶壁の万座毛

万座エリアでのボートダイビングは、恩納村の瀬良垣漁港(せらかきぎょこう)から出港します。真栄田岬よりも北側に位置し、那覇空港から瀬良垣までのアクセスは沖縄自動車道で約1時間15分、宜野湾マリン支援センターからは車で約45分です。

平日の朝や夕方の通勤時間は道路が渋滞することが多いので、レンタカーで集合する方は時間に余裕を持って出ることが沖縄旅でとても大切です!

 

船は宜野湾や青の洞窟と同じ小型のボート(バックロールエントリー)で1日4便。午前2便、午後2便なので、港の近くにある有名な観光スポットの「万座毛」で観光してから、午後からの便で参加することもできます。もちろん、午前中に2ダイブして午後から観光することも可能です。

1ダイブ毎に港に戻って陸で休憩できるので、船酔いが心配な方にとてもオススメのエリアです。

万座にはダイビングポイントがいくつかあり、砂地にサンゴが広がるまったり系のポイントと、ドロップオフで大物を狙ったり水中洞窟を探検したりする地形ポイントの2種類に分かれます。

水深は20mを超えるポイントも多く、所持Cカードはアドバンスドオープンウォーターダイバー(AOW)以上が推奨です。中には30mを超えるポイントもありますので、ディープダイバー・スペシャルティコースを事前に取得しておくと、さらに安心して楽しめます。

万座ドリームホール

 

万座のファンダイビングといえばこのポイント!万座で一番人気のポイントなので、一度は潜りたい場所です。万座ドリームホールは大きな縦穴で、水深5mくらいの入り口から降りていき、水深18m〜20mで横に抜けるL字型です。

洞窟内の最大深度は約26m。洞窟の出口(シルエット)がポケモンのピカチュウに似ていることが有名です。また、沢山のリュウキュウハタンポが泳ぐ姿が、幻想的なブルーの景色を引き立てます。

洞窟を出るとダイナミックなドロップオフになっていて、そこにはカスミチョウチョウウオやキンギョハナダイなど色鮮やかな生物も豊富です。また、ディープダイビングに慣れているカメラ持ちダイバーには、ピンク色のイソバナに住むピグミーシーホースやニシキアナゴ、チンアナゴなどのマクロ生物も人気です。

ミニドリームホール

名前の通り、万座ドリームホールより少し小さい洞窟です。どちらも洞窟の途中は真っ暗になるので、水中ライトを使ってガイドを見失わないように泳ぎましょう。

ミニドリームホールも水深5m付近にある縦穴洞窟で、垂直に潜降して横に抜けます。洞窟の最大深度は20mくらいです。

ミニドリームホール

洞窟を抜けた先のドロップオフでは、通称「サロンパス」と呼ばれるスミレナガハナダイが群れており、岩の隙間や岩の影でサメが休憩できる場所が沢山あるのでホワイトチップリーフシャーク(ネムリブカ)を見かけることが多いです。

ネムリブカ

万座ドリームホールを潜れる時期は?

3月中旬~9月末の時期が南よりの風の日が多いのでおすすめです。万座・瀬良垣エリアでは、西風から北東の風が吹くと海況が悪くなりダイビングができないことが多いです。

しかし、冬の時期も風向きが良ければ万座でのダイビングが可能なので、海況がよければリクエスト可能です。

万座周辺のおすすめ観光スポット

なかむらそば

なかむらそば

瀬良垣漁港から車で5分の場所にある沖縄そば屋さんです。ダイバーや地元の方、観光客の方に大人気のお店で、お昼のランチ時には行列ができるほど人気です!朝から万座ファンダイビングに参加している時は、我々も急いで着替えてダッシュでお店へ向かいます。

「万座ドリームホール」まとめ

那覇から車で約1時間15分の万座・瀬良垣エリアは、地形ダイビングや人気のマクロ生物が観察できるアドバンス以上の中級者ダイバーにおすすめのポイント。ドリームホールは2ヶ所あり、どちらも最大水深は20mを超えます。

3月中旬~9月末くらいが海況も安定しやすく、10月~2月は欠航になることが多くてダイビング中止になりやすいです。

ダイビングスクール・マレア沖縄店では、万座へのファンダイビングツアーを始めアドバンスドオープンウォーターダイバーコースやディープ・スペシャルティ講習を恩納村・万座でリクエスト開催が可能です。まだ初心者ダイバーの方もぜひご相談ください!


お得なダイビングライセンス取得キャンペーンはこちら!

万座ドリームホールで
ダイビングしよう!

【ダイビングについてもっと詳しく知りたい方へ】日程やダイビング総額が気になる方は
お気軽にご相談ください。
複数コースの同時お申し込みで
おトクな割引もございます。

【LINEでお問い合わせいただけます】「友だち」に追加してトークから
お気軽にお問い合わせください。

お得なキャンペーン開催中!

ダイビングを楽しむ知識とスキルを 身につけるための初心者向けコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

45,000 49,500 (税込) (税込 49,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
7月19日(土)〜7月21日(月)は満席です
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIオープン・ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(3日間)

1日目
沖縄到着(13時までに到着)
ショップに移動し、オリエンテーションと確認テスト
プール講習①
2日目
プール講習②
午後は、海洋講習①・ログ付け
3日目
海洋講習②
午後はログ付け+申請手続き

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る

ダイビングの基礎から応用までを 一気に学べるお得なパッケージコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 150,000 165,000 (税込) (税込 165,000円)

75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)
 ※AOWコースは器材レンタル代 2,000円~(税込2,200円~)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIオープン・ウォーター・ダイバー
+アドヴァンスド・オープン・
ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(5日間)

1日目:
沖縄到着。OWD学科講習
2日目:
OWDプール講習
午後は、OWD海洋講習1回~2回・学科テスト
3日目:
OWDプール講習
午後は、OWD海洋講習2回~3回
4日目:
AOW学科講習
午後は、AOW海洋実習2回~3回
5日目:
AOW海洋実習2回~3回

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る

色々なダイビングを体験して 楽しみ方を追求するコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

45,000 49,500 (税込) (税込 49,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
7月19日(土)〜7月21日(月)は満席です
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)
 器材レンタル代 2,000円~(税込2,200円~)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIアドヴァンスド・
オープン・ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(2日間)

1日目:
沖縄到着(12時までに到着)
学科講習・海洋実習①、海洋実習②
2日目:
海洋実習①、海洋実習②、海洋実習③
終了後に、ログ付け+申請手続き

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る