FUN DIVING

沖縄のおすすめダイビングスポット
「慶良間諸島・渡嘉敷島③」

沖縄本島の那覇から日帰りで行けるダイビングポイント「慶良間諸島・渡嘉敷島」を紹介します。

※この記事は2023年1月24日に公開されたものを随時更新しています。

お得なダイビングキャンペーンを見る

お得なダイビングライセンス取得キャンペーンはこちら!

更新日:

慶良間諸島でウミガメに会いに行こう!

ダイビングスクール・マレア沖縄店のインストラクターが厳選して紹介するFUN DIVINGのおすすめスポット。今回ご紹介する場所は、沖縄本島の那覇から日帰りで行けるダイビングポイント「慶良間諸島・渡嘉敷島」エリアです。

 

【関連記事】

沖縄のダイビングスポットおすすめランキング【2025年最新】

 

【ダイビングライセンス取得の関連記事】
マレア沖縄では2泊3日の旅行でダイビングライセンスが取得できます!
最高のダイビングライフをはじめてみませんか?

ダイビングライセンスは沖縄なら2泊3日で取得できる?
沖縄のダイビングライセンス取得ツアーをお得に簡単楽々予約!
【2025年最新】女性一人でも安心!楽しい!ダイビングライセンスは沖縄旅行で取得しよう!

 

慶良間諸島・渡嘉敷島ダイビングの基本情報

慶良間諸島(ケラマショトウ)とは、沖縄本島南部の那覇市から西に約40kmの東シナ海に点在する、大小20余りの島々からなる諸島です。
2014年3月5日(サンゴの日)には、諸島および周辺海域が「慶良間諸島国立公園」に指定されました。“ケラマブルー”と称されるほど、世界でも有数の透明度を誇る海であり、スキューバダイビングやホエールウォッチングのポイントとして人気が高い場所です。
そんな世界中のダイバーが憧れる渡嘉敷島(トカシキジマ)は、沖縄県島尻郡渡嘉敷村に位置する慶良間諸島の東端にある離島。那覇市から西に約30kmの場所にある、慶良間諸島で最も大きな島で、面積は15.8㎢です。

「慶良間諸島・渡嘉敷島」エリアでのボートダイビングは、那覇市の三重城港(みえぐすくぎょこう)から出港します。一部エリアを除く(首里・小禄など)、那覇市内のホテルに滞在のお客様は、マレア沖縄の送迎車で、朝7:30~ホテルまでお迎えにあがります。
マレア沖縄の送迎車で三重城港へ向かい、8:00に、渡嘉敷島へ向けてダイビングボートで出航します。
港まで、直接レンタカー等でお越しになる場合は、「那覇ビーチサイドホテル」入口を通過して道なりに真っ直ぐ進むと、港に入る有料駐車場がありますので、港に入って直進、突き当りを右折し、まっすぐ進んだトイレのある待合室にて合流となります。
平日の朝や夕方の通勤時間は道路が渋滞することが多いので、レンタカーで集合する方は時間に余裕を持って出ることが沖縄旅でとても大切です!

那覇の三重城港から50分~1時間かけて、慶良間諸島の渡嘉敷島を目指します。広大なサンゴやダイバーが近づいても逃げないウミガメがいるスポットなどを巡り、午前中に2ダイブ、午後1ダイブ、合計3本のファンダイビングを行います。
お昼は、船上で召し上がっていただきます。綺麗な海を眺めながらの食事は格別です!
ランチ休憩中は、ボート上でウトウトするのも良し、シュノーケルを楽しむも良し!
3本のダイビングを楽しんだら、また那覇・三重城港に向けて、ボートを走らせます。
港に到着するのは、15:30前後。ショップへ移動し、器材を洗い、ログを付けて、ご精算後、各ホテルにお送りします。

アリガーケーブル

渡嘉敷島(トカシキジマ)の西側に位置するポイント。
「アリガーケーブル」というポイント名の由来は、海底に島と島を結ぶ大きな電話線ケーブル。
「いや、名前のまんまやないかいっ!」というツッコミが出てしまいそうですが、本当にそうなんです。このポイントに潜った際には、ぜひ、このケーブルを探してみてください。水中で、「あぁ、なるほどね!」ってなると思います!

このダイビングポイントの最大の魅力は、根に群れるたくさんのキホシスズメダイとキンギョハナダイ、そしてウミガメに出会えるチャンスがあることです!
水深5〜6mの浅場は比較的おおきな岩やサンゴが多く、運が良いとそこを根城にするウミガメと出会えます。
水深10m〜18mくらいにかけて大きな根があり、そのまわりには数百匹のキホシスズメダイが群れています!根の下から水面を見上げると、魚たちのシルエットが星のようで圧巻の景色を楽しむことができます。

「慶良間諸島・渡嘉敷島」を潜れる時期は?

夏場と冬場で、潜るポイントが変わるため、1年を通して、飽きずにダイビングを楽しむことが出来ます。

「慶良間諸島・渡嘉敷島」まとめ

沖縄本島の那覇から日帰りで行けるダイビングポイント「慶良間諸島・渡嘉敷島」は、諸島および周辺海域が「慶良間諸島国立公園」に指定。“ケラマブルー”と称されるほど、世界でも有数の透明度を誇る海です。そこには、数多くのダイビングスポットがあり、水深は15mほどで、初心者から上級者まで全ダイバーが楽しめます。
また、夏場と冬場で、潜るポイントが変わるため、1年を通して、飽きずにダイビングを楽しむことが出来ます。

 

マレア沖縄スタッフが選ぶ
おすすめダイビングスポット

 渡名喜島 グルクの崎&島尻崎ホール
 万座ドリームホール
 宜野湾沖 コーラルガーデン

ダイビングスクール・マレア沖縄店では、「慶良間諸島・渡嘉敷」のファンダイビングツアーを始め、オープン・ウォーター・ダイバー コース(Cカード取得)、アドヴァンスド・オープン・ウォーター・ダイバー コースなど、慶良間諸島で海洋実習のリクエスト開催が可能です。ぜひご相談ください!

 

お得なダイビングキャンペーンを見る


お得なダイビングライセンス取得キャンペーンはこちら!

慶良間諸島でウミガメに会いに行こう!

【ダイビングについてもっと詳しく知りたい方へ】日程やダイビング総額が気になる方は
お気軽にご相談ください。
複数コースの同時お申し込みで
おトクな割引もございます。

【LINEでお問い合わせいただけます】「友だち」に追加してトークから
お気軽にお問い合わせください。

お得なキャンペーン開催中!

ダイビングを楽しむ知識とスキルを 身につけるための初心者向けコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

45,000 49,500 (税込) (税込 49,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
7月19日(土)〜7月21日(月)は満席です
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIオープン・ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(3日間)

1日目
沖縄到着(13時までに到着)
ショップに移動し、オリエンテーションと確認テスト
プール講習①
2日目
プール講習②
午後は、海洋講習①・ログ付け
3日目
海洋講習②
午後はログ付け+申請手続き

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る

ダイビングの基礎から応用までを 一気に学べるお得なパッケージコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 150,000 165,000 (税込) (税込 165,000円)

75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)
 ※AOWコースは器材レンタル代 2,000円~(税込2,200円~)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIオープン・ウォーター・ダイバー
+アドヴァンスド・オープン・
ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(5日間)

1日目:
沖縄到着。OWD学科講習
2日目:
OWDプール講習
午後は、OWD海洋講習1回~2回・学科テスト
3日目:
OWDプール講習
午後は、OWD海洋講習2回~3回
4日目:
AOW学科講習
午後は、AOW海洋実習2回~3回
5日目:
AOW海洋実習2回~3回

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る

色々なダイビングを体験して 楽しみ方を追求するコース

受講期限/2025年7月1日(火)~9月30日(火)まで

料金/お一人様

通常料金 75,000 82,500 (税込) (税込 82,500円)

45,000 49,500 (税込) (税込 49,500円)

キャンペーンの概要を見る

■【対象期間】 2025年7月1日(火)~9月30日(火)までに講習に参加して修了した人限定
7月19日(土)〜7月21日(月)は満席です
8月9日(土)〜8月11日(月)は満席です
9月9日(火)〜9月12日(金)は満席です
9月22日(月)〜9月26日(金)は満席です




・本キャンペーンは、予告なしに終了する場合がございます。
・精算方法は現地精算のみとなります。

・別途費用が掛かるもの:
 Cカード申請料 7,000円(税込7,700円)
 器材レンタル代 2,000円~(税込2,200円~)

・講習料の一部、お申込金【10,000円(税込11,000円)】を事前にお振込していただき予約完了となります。

 【教材代振込先】
 琉球銀行 那覇ポート支店 普通320874
 口座名  カ.マレアクリエイト


コースの流れ

PADIアドヴァンスド・
オープン・ウォーター・ダイバー
eラーニングコース(2日間)

1日目:
沖縄到着(12時までに到着)
学科講習・海洋実習①、海洋実習②
2日目:
海洋実習①、海洋実習②、海洋実習③
終了後に、ログ付け+申請手続き

沖縄(那覇空港)への到着時間や事前学習、学科講習の進み具合・海のコンディションや季節の風向きによりスケジュールが変更になることがあります。


このキャンペーンを詳しく見る