スーパームーンってなんなんだよ。と思って見にいかなかったけど、後から写真をみたら後悔しました。
68年ぶりでしたっけ。もう見れないんですね。
そんな後悔しないよう、日々一生懸命楽しみましょう!
佐藤です。
さてさて、今日皆さんにご紹介するのは、そんな後悔をしないために
おすすめグッズを1つご紹介します。
その名は
水が入ってこない不思議なスーツです。沖縄ではドライスーツを使用してダイビングする頻度は少ないですが…
これ、すごくいいことがたくさんあるんです。
今日はドライスーツでダイビングするメリットを3つお話しします。
①とにかくあったかいんだから(古)
秋~冬にかけての沖縄の海は、台風もなく、とーーっても水が綺麗な時期です。
きれいな海を見たいけど…寒いのはいや。
ですよね。ドライスーツ着てみましょう。
強風だろうが、強風だろうが、台風だろうが
なんだろう。寒くない。あったかいんだから(古)
むしろ沖縄だったらちょっと暑いくらいかな?
ゆっくり写真撮影しても冷えない。あったかいんだから。
②ダイビング後の着替えがらくちん
ドライスーツを脱いだら終わり。すぐにお着替え完了。
とーーってもらくちん!
ダイビングボートの上でも、シャワーを浴びてから震えながら走り回る、無駄な動きが一切いらないです。ドライスーツを脱いでボートコートを着たらおしまい。そのまま帰るだけ。
らくちんですね。
③ダイビングスキルが身につく
これ、1番大きなことかもです。
ドライスーツは普通のウェットスーツと違うから覚えることがいくつかあります。
基本の器材と一緒で、慣れるまではやりにくさを感じるかも。
でもその分、ウェットスーツの時よりもたくさんの中性浮力の知識が身につくから、当然技術も上がる!春には一皮むけたダイバーになってるはず!!
12月、1月に沖縄に来る予定のある人はぜひ試してみてください!
そうです。ダイビングスクール・マレア沖縄店ではドライスーツをレンタルして、ダイビングしてみることができるのです。
~1年中快適に過ごせるダイバーを目指して~
では本日の
にいってみましょう(豚)
宜野湾マリン支援センターから車で10分~15分ほどのところにある
『らーめん悠楽』
らーめんを注文したことありませんが、沖縄No.1コスパの中華料理屋と言われています。
なにがすごいって!
とにかく見てください。
はい、とんかつ定食。
よーーく見て!!とんかつの上にポテトフライ。
注目は付け合わせ!
春巻き!!(笑)
フー!(豚)
そしてここの名物
から揚げ定食
何個あるの?
私の調査では平均15個というとてつもないアベレージを叩きだしています。
よーく見て!付け合わせ!
春巻き!(笑)
付け合わせ(つけあわせ:garnish – ガーニッシュ)は料理や飲み物に対して飾りとして添える食材や物体を指す。日本では主に、料理の味を引き立たせるために添える食材を指す。多くの場合、付け合わせは料理の味わいや彩りを良くするために加えられる
ウィキぺディアより参照
彩り?茶色と茶色!!
そして何となくありますがケチャップ!!
沖縄だけでしょう。から揚げ定食にケチャップは。
この2つに限らず、すべて大盛り!そしておいしい!!
宜野湾で午前中に2ボートダイビングをした後は、ぜひ『らーめん悠楽』へ!
※注 悠楽後のダイビングは控えましょう。
2023.11.30 までに講習を終了できる方が対象
69,300 円(税込)
30%OFF 48,510 円(税込)
2023.10.29 までにファンダイビングで潜れる方が対象
16,500 円(税込)
20%OFF 13,200 円(税込)