沖縄でダイビング旅の拠点をどこにするかは、ダイビングはもちろん、観光やグルメなど沖縄をもっと楽しむ為には大事なポイント!現地在住ダイバーが、沖縄の生の情報をお届けします!
更新日:
沖縄ホテルステイシリーズ第62弾(前回の記事はこちら)
沖縄 ダイビング 旅におすすめのホテルレポート61~マレア沖縄那覇店から徒歩1分!最も近いホテル『Mr.KINJO HAIBISU西町』~
そんな時には、必殺『Mr.KINJO (ミスターキンジョウ)』へ
マレア沖縄那覇店から、徒歩3分!
『Mr.KINJO in Color’z KUNINDA』へ潜入!
マレア沖縄ブログの読者の方なら、すでにご存じのマンション型ホテル
入口もまさにオートロックのマンションみたい
早速、お部屋へGO!
エレベーター付きなので、重たいダイビング器材を持っていても大丈夫
まさにマンション
今回のステイは、セミダブルルーム
玄関にはスリッパあり
部屋に入ってすぐ左手側に、洗面所
アメニティ類もしっかり完備されています
バストイレは、セパレートタイプ
シャワートイレ付
ダイバーに嬉しい、バスタブ付き。ダイビング器材も洗えちゃいます
もちろん、シャンプー類もしっかりと
しかも浴室乾燥付き!
『Mr.KINJO』と言えば、電子レンジ、大型冷蔵庫、ポット付き
洗濯機もあるので、ダイビングライセンス取得の3泊4日だって、へっちゃら
ハンガーもありますよ
ミニキッチンもあるので、簡単な自炊もOK
セミダブルベッドが1台
タオル類も置いてあります
ちなみに、アメニティ類、タオル類は、1階で自由にピックアップ可能
ベッドに寝転びながら、テレビが観られます
テーブル&チェアーもあり
ダイビングライセンス講習のお勉強はこちらでどうぞ
室内禁煙ですが、 バルコニーは、喫煙OK!
1階の入り口は、インターフォンで解除可能
まさに、ワンルームマンション
安いビジネスホテルより、
部屋も広くて、リーズナブル
ホテルの向かいには、ファミリーマートあり
「beam」も設置されているので、移動もラクラク
チェックアウトは、ポストに鍵を入れるだけ
マレア沖縄那覇店から、徒歩3分!
ダイビングライセンス取得の際に、ステイするのにおススメです
※上記記事は、宿泊当時の情報です。最新の情報等は、ホテルまで直接お問い合わせください。
沖縄でのダイビング旅でのおすすめ度を、筆者が勝手にまとめます。
今回ご紹介した『Mr.KINJO in Color’z KUNINDA』は、マレア沖縄那覇店から、徒歩3分!
那覇中心地へのアクセスも良好で、観光やグルメにもおすすめ!
ダイビングだけでなく那覇中心地も楽しめ、沖縄を満喫するのに最適なホテルでした。
ホテル名 :Mr.KINJO in Color’z KUNINDA
住所 :〒900-0033 沖縄県那覇市久米1丁目24-3
WEBSITE :https://mrkinjo.jp/hotel/mrkinjocolorzkuninda/
マレア沖縄では、年間300名の方が
ダイビングライセンスを取得しています!
充実したレンタル器材や
シャワー完備の施設内プールで
潜る練習など基本動作から学ぶので
初めての方も安心して講習をスタートできます!
航空券+ホテル+ダイビングを一括予約!
全国各地からの往復航空券、宿泊予約、各種ダイビングライセンス取得や、ファンダイビングを一括でご予約いただけます!突然の計画でも大丈夫!最短2日前のご予約でもお受けいたします!
▶ ご予約はこちら
2025年1月11日(土)~4月25日(金)までに講習に参加して修了した人限定
82,500 円(税込)
40%OFF 49,500 円(税込)
2025.03.31 までにファンダイビングで潜れる人が対象
23,100 円(税込)
20%OFF 18,480 円(税込)