当サイトをご覧いただくため、下記環境を推奨しております。
・Google Chrome 最新版
・Firefox 最新版
・Chromium Edge 最新版
皆さんこんにちは!
マレア沖縄店のレオです!
今回は、慶良間諸島の渡嘉敷島にある「アリガーケーブル」というポイントを皆さんにご紹介したいと思います!
まず、どうして「アリガーケーブル」というポイント名になったのか。
それは、
【海底に島と島を結ぶ大きな電話線ケーブルがひかれているから!】
「いや、名前のまんまやないかいっ!」
というツッコミが出てしまいそうですが、本当にそうなんです笑
是非このポイントに潜った際にはこのケーブルを見てみてください笑
水中で「あぁ、なるほどね!」ってなると思います!
そしてこのポイント最大の魅力は、
【根に群れるたくさんのキホシスズメダイとウミガメに出会えるチャンスがあること】です!
水深5〜6mの浅場は比較的岩やサンゴが多く、運が良いと、そこを根城にするウミガメと出会える場合があります!
そして水深10m〜18mくらいにかけて大きな根があり、そのまわりには数百匹のキホシスズメダイが群れています!
根の下から水面を見上げると、魚たちのシルエットが星のようで圧巻の景色を楽しむことができます!
今回ご紹介したポイントの他にも、
慶良間諸島にはたくさんの素敵なポイントがあるので、またご紹介していきたいと思います!
2022.06.30 までに講習を終了できる方が対象
69,300 円(税込)
40%OFF 41,580 円(税込)
2022.06.30 までにファンダイビングで潜れる方が対象
15,400 円(税込)
20%OFF 12,320 円(税込)